戦後社会から見る精神遍歴 〜団塊世代の奮起〜

団塊世代とは、1947年〜1949年に生まれた人たちを指す特別な言い方で、
広くは戦後約10年間に生まれた人たちを指します。

何故かこの世代はいつもクローズアップされがちになっている気がしますが、
戦後の混乱から日本を軌道に乗せたのはまさにこの世代であるから、
特別扱いされても、ある意味納得ができますよね。

団塊世代は、戦後荒廃化した日本を立ち直らせるために尽力してきた
人々であり、また第一次ベビーブームが団塊世代を指すように、
非常に大人数の世代でもあります。

団塊世代はまた、大規模な教育改革を推進しました。

戦後の日本人の高校進学者は2人に1人、大学進学者は10人に1人だったのが、
75年には高校進学者が10人中9人、大学進学者は10人に4人にまでなったのです。

この団塊世代の活躍は、国際社会で日本の地位を上げるだけのことは
確かにあったと思います。

しかし、今、団塊世代が育てた世代が、今度は子供の教育をする番になり、
同時に「いじめ問題」「お受験」「少年犯罪」という言葉が頻繁に
使われるようになりましたよね?

団塊世代が育てた子供たち親の側になり、育児ノイローゼという言葉も
頻繁に使われるようになるほど悩むようになった・・・。

一体どこで何があったのでしょうか?

確かに団塊世代は今の日本を形成してきた、私たちの誇りです。

しかし、その一方で、団塊世代が施した教育に、後の日本が精神的に
悩む原因の何かが隠されているような気がしてしまうのは、
私だけではないような気がします。

関連記事

現代人の思考
戦後社会から見る精神遍歴 〜団塊世代の奮起〜
団塊世代二世から今までの社会

ページのトップへ▲

はじめに
現代人の思考
戦後社会から見る精神遍歴 〜団塊世代の奮起〜
団塊世代二世から今までの社会
抑うつ状態・うつ病
抑うつ症状・うつ病とは
うつ病になる原因
うつチェック
躁うつ病(別名:双極性障害)
主な症状
統合失調症
リストカット症候群
パニック障害
SAD(社会不安障害)
強迫神経症(強迫性障害)
PTSD
摂食障害(別名:中枢性摂食異常症)
境界性人格障害
注意欠陥・多動性障害(ADHD)
精神疾患を患う原因
家庭環境によるもの
不安定なアイデンティティによるもの
経験によるもの
遺伝的原因によるもの
薬物乱用によるもの
治療法
薬物療法
SSRIとSNRI
電気けいれん療法
認知療法
行動療法
催眠療法
精神分析
アニマルセラピー
デイケア
自分でできる予防と状況悪化の阻止
日記を書く
香りによるリラクゼーション
趣味の要素の有効活用
日常生活の維持
その他の情報
自立支援法について
サブメニュー
このサイトについて
管理人プロフィール
お問い合わせ
リンク集